医院紹介

やまだレディスクリニックやまだレディスクリニックやまだレディスクリニック

やまだレディスクリニックは、守山区のクリニックとして、昭和45年開業以来、地域医療に貢献をしてきました。

安全」で「温かく」「優しく」をモットーとし、 地域に根付いた医療を目指して、数多くの女性のサポートをしています。

当院は、新たにこれまでの産科・婦人科だけでなく、婦人科美容の診療・施術も可能となります。

女性の生涯のパートナーとなれるよう、女性が「よりきれいに」「より輝く」ためのトータルヘルスケアを目指して心の通う診療を行い、今後も地域医療に貢献していきます。

   

医薬品、医療機器等法上の承認について

  • 自由診療において本国における未承認医薬品、医療機器が含まれます。
  • 治療に使用する医薬品、機器は医師の判断で個人輸入の手続きを行っています。

保険医療機関における掲示について

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項について、ウェブサイト上の掲載を行っております。

  • 明細書発行体制等加算
    当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
    明細書には使用した薬剤名や行われた検査名が記載されます。明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。
  • 医療情報取得加算
    当院では、オンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、同システムを導入している保険医療機関となります。マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより、 質の高い医療の提供に努めています。
    正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

    公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。
  • 医療DX推進体制整備加算
    当院では、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行っております。
    当院では、以下の通り医療DX推進の体制を整備し活用しております。
    ・オンライン請求を行っています。
    ・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
    ・電子資格確認を利用し、取得した診療情報を閲覧または活用できる体制を有しています。
    ・マイナンバーカードの健康保険証利用について、利用しやすい環境を整備しています。
    ・マイナ保険証について、院内の見やすい場所に掲示しています。
  • 夜間早朝等加算
    当院では、厚生労働省の規定により、平日18時以降は、夜間早朝等加算(50点)を算定しております。

Staffスタッフ紹介

  • 院長山田 英史

    院長
    山田 英史

    生まれも育ちも名古屋です。
    地元の高校を卒業し地元の大学へ入学、卒業後は大学の産婦人科教室に入局しました。その後、一宮市の総合病院に赴任、主に周産期医療に従事し、臨床を習得。大学に帰局後は腫瘍グループに属しながら、臨床(主に悪性腫瘍、産科救急)、研究、学生教育に力を注ぎました。

    平成14年に育ててもらった地元に恩返しすべく、父が開業していたクリニックに戻り、今までの経験と技術を基に、安全で温かく、優しくをモットーにたくさんの生命の誕生に関わらせていただきました。

    今後さらなる高齢化社会に向かうにあたって、女性医学の役割は大変重要となります。
    女性の生涯のパートナーとなれるよう、トータルヘルスケアを目指して心の通う診療を行い、地元に貢献できるよう地域医療に従事していきますのでよろしくお願いします。

    1991年 愛知医科大学医学部卒業
    2002年 愛知医科大学医学部産婦人科講師を経て、
    やまだレディスクリニックへ
    • 医学博士【論文】子宮体癌におけるVEGF(vascular endothelial growth factor)
      産生と筋層浸潤度の関連性
    • 日本産婦人科学会機構専門医
    • 母体保護法指定医
    • 新生児蘇生法一次コース修了認定
  • 副院長 山田 蓄子

    副院長
    山田 蓄子

    女性はライフステージと共に様々な悩みが変化していきます。私も若い頃から色々な症状に悩まされてきました。
    一人でも多くの悩みを抱えた女性に、安全で安心していただける医療を提供できればと思っております。
    また野菜ソムリエプロの資格を活かし、野菜や果物の知識を中心に、食生活のアドバイスをして、女性の「健康」と「美」についてもサポートしていきたいと考えております。

    2000年 愛知医科大学医学部卒業
    2005年 愛知医科大学大学院卒業
    学位取得
    • 医学博士【論文】Hyaluronan(HA)and Serum-derived Hyaluronan Associated
      Protein(SHAP)-HA Complex as Markers of Pre-eclampsia
    • 日本産婦人科学会機構専門医
    • 母体保護法指定医
    • 新生児蘇生法一次コース修了認定
    • 野菜ソムリエプロ

Access
アクセス

〒463-0013
愛知県名古屋市守山区小幡中3丁目23-11

  • 駐車場駐車場35台完備
  • バス守山区役所北西300m 小幡ケ原バス停すぐ
  • 電車「名鉄瀬戸線 小幡駅」より徒歩10分
      「JR中央線 新守山駅」より車で5分
駐車場35台完備

Clinic profile
クリニック概要

法人名 医療法人英晃会 やまだレディスクリニック
代表者 山田 英史
開業 昭和45年
所在地 〒463-0013 愛知県名古屋市守山区小幡中3丁目23-11
電話番号 052-793-5551
診療科目 ・産科・婦人科
・皮膚科
提携医療機関 ・愛知医科大学病院
・名古屋市立大学病院
・名古屋大学病院
・藤田医科大学病院
・名古屋第一赤十字病院
・名古屋第二赤十字病院
・名古屋市立大学付属西部医療センター
・名古屋市立大学付属東部医療センター
・愛知県がんセンター
・瀬戸陶生病院
・名鉄病院
・国立名古屋医療センター

Contactお問い合わせ

各診療に置いてご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

〒463-0013
愛知県名古屋市守山区小幡中3丁目23-11

TEL:052-793-5551

診療受付
時間
日・祝
9:00~12:00
14:00~17:00
16:00~19:00

休診日:木曜日(ただし祝日がある週は午前のみ診療)、土曜日午後、日曜日、祝日
※受付開始は、診療時間の15分前です。
※変更の場合もございますので、お電話やお知らせよりご確認ください。
※火曜日・金曜日・土曜日は、女性医師(副院長)の外来となります
※土曜日は、院長・副院長の2診制です。
※日曜日は完全予約制で一部の施術が可能です。詳しくはお問い合わせください。

PAGETOP
診療受付時間診療受付時間